誰も知らないmomoie blog

うどん県(香川県)から讃岐うどん店情報発信

セルフで 釜揚げうどんがうまい岡じま 丸亀店

釜揚げうどん岡じまは、香川県丸亀市の塩屋町に有ります。

前の記事で訪問した麺ねりと500mしか離れてない釜揚げがうまいと評判の大型店です。

外観はパッと見た感じ高松にある、さぬき製麺場によく似ていますね。

岡じまも比較的最近出来た店で2014年4月オープンして、まだ2年とうどん屋では若い店です。

地元での評判もいいようでこの日訪問した時間が丁度平日の12時過ぎで40台ある駐車場もほぼ満車で駐車場があくのを待ってる人もいるほどの盛況ぶりです。

f:id:momoiesm:20160715120434j:plain

釜揚げ系が一押しの地元で人気のセルフ店

前情報では大型店で釜揚げがうまくて香川のうどん屋では珍しいサラダバーなるものがあると聞いています。

釜揚げうどんという文字を大きな看板に上げていることからも店の一押しは釜揚げうどんなんでしょう。

ここは初訪問なので素直に釜揚げは食べておかないといけませんね。

釜揚げと暑い時期に定番のひやかけあたりを食べてみようと思いながら空いた駐車場に止めます。

店内のカウンター内の様子

 

岡じまは香川で一番多いとされる出汁まで入れてくれる半セルフ店です。

店内に入ると活気のある「いらっしゃいませ~」の声が響いていて元気の良さを感じられます。静かに食べたい人には雑音になりますが私は嫌いではありません。

 

駐車場の感じから店内では並んでいるだろうと予測していましたが特に停滞することもなくスムーズに流れています。

店内の客席は7割くらい埋まっているといった感じですね。

厨房内には5~6名の店員さんが忙しそうにそれぞれの作業をこなしています。

この規模のうどん店としては適正人数がどれだけなのか分かりませんがピーク時にも客を待たせないのはポイントは高いです。

 

ここの釜は最新式の電気釜を導入していて、1時間に400玉以上処理できるという代物で多人数処理に対応できる設備を備えています。

釜揚げはうどん屋では手間と時間のかかるメニューなのですが、良い機材と人員で短時間で仕上げているので、待ち時間が殆ど無く食べれるのはうれしいですよね。

 

 個人的には昔ながらの薪で釜を沸かしているうどん屋さんが好きなのですが、客を待たせたくないと考えるとこういったシステムに変えていかないとダメなんでしょうね。

セルフの流れ

カウンターで注文▶うどんを受け取る▶惣菜をとる▶支払い▶薬味を入れる▶食べる▶食器類返却

といった流れで一方通行になっていて入口と出口も分けられています。

おでんがうどんを受け取る場所の後ろにあるのでちょっと気づきにくいかな~と思いましたが・・・

f:id:momoiesm:20160715134251j:plain

▲おでんコーナーは注文する後ろにあります

f:id:momoiesm:20160715134747j:plain

天ぷら類は種類が多い

f:id:momoiesm:20160715134859j:plain

今は薬味コーナーになっているけど 以前はここにサラダバーがあった場所のようです。

f:id:momoiesm:20160715201017j:plain

 

天ぷら類は種類も多くて、目移りします。カレーかしわ天と穴子天でかなり迷い、カレーかしわ天はかなりなボリュームがあったので却下(笑)

流石に砥部焼の器2つとうどん玉2つ入っていると持ってるお盆はかなりな重量感があって片手では持てません。

f:id:momoiesm:20160715141834j:plain

最近うどん店でよく使われている砥部焼の器は丈夫で独特の風合いがあり綺麗なのですが厚みがあって重いのが難点でもありますね。お子さんなんかは扱いにくいんじゃないかと思います。

この日は釜揚げうどん、冷かけ、穴子天をいただきお一人様なのでカウンター席の隅っこに座らさせていただきました。

f:id:momoiesm:20160715142957j:plain

先に熱い釜揚げうどんから頂くことにしましょう。

釜揚げうどん

小さめの徳利に熱々のつけ出汁が入っていてネック部分を持たないと熱くて注ぎ入れることができません。

つけ出汁は注いだ時にほんのりいりこの香りがして注いですぐに1口入飲んでみたくなり、飲むと思ったほどがつんとくるいりこ感はないのですがエグみなどはなくすっきりとした旨味たっぷりの美味しいつけ出汁です。かなりレベルの高いもので釜揚げの白湯でうすめてごくごく飲んでみたいとまで思わせてくれるものです。実際に飲みましたが(笑)

 

個人的にですがつけ出汁は香川No1と思っている長田in香の香さんの出汁はもっとイリコが強く癖は強いのですが岡じまさんのは無難に万人受けするように調整されているのかな~と感じました。

 

麺は少し細めの中細麺でエッジもしっかりみられ、釜揚げ独特のぬめりがありモチっとした中にもソフトな弾力感がある美味しい麺です。

喉越しもいいので飲むように食べているとあっという間に完食!

f:id:momoiesm:20160715143539j:plain

冷かけうどん

丼が非常に冷たく冷やしているのかと思うほどの冷たさがあり冷、温を意識している店は大好物です。

ここの冷かけは夏場の暑い時に食べると一気に汗がひく1杯と言えます。

冷たい水で締められた麺は釜揚げの麺とは全く違いシコシコ感がありしっかり歯を押し返してくるコシのある美味しい麺です。

2杯目を食べた時に感じたのですが1玉の量がやや多めで250g~300gはあると思います。

(香川県の平均的な麺量は220前後)

かけ出汁はバランスよくまとめられたといった印象が強く個性はないがすっきりしていて飲みやく冷たく冷やされていて隙のない万人受けする出汁。

天ぷら類は種類も多くて今回食べた穴子1本揚げも良い揚がりで外カリ中はふわっ~としてて釜揚げ出汁につけて食べたがかけうどんに入れて食べても美味だと思います。

 

ごちそうさま~次は明太釜玉が面白そうなのでいただきに来ます。

5点評価

麺   3.5 中細麺 程よいコシ1玉多め
出汁  3.9 バランスがよい出汁
接客  3.5 元気と活気がある
総合  3.6 地元民に人気の大型店

 

 

メニュー

f:id:momoiesm:20160715160548j:plain

セルフ店だとやや高めの設定かな

f:id:momoiesm:20160715163909j:plain

季節限定メニュー

店舗情報

TEL: 0877-85-7225
住所: 香川県丸亀市塩屋町3-11-24
営業時間: 6:00~15:00(麺終了次第閉店)
定休日: 無休 
駐車場: 40台
席数 : 83席 

最後に

釜揚げうどんは、待ち時間があって当然といった考えを変えてくれつつある店が出てきてくれたことは嬉しく思います。(完全ではありませんが)

朝6:00から営業されているので胃にもやさしい朝の釜揚げは巡礼のスタート店としても重宝すると思いますょ。

前情報でサラダバー(220円)があると聞いていたのですが見た感じどこにもなくやめてしまったのかと思われます。

まあ価格的に220円といえばかけうどん1杯の値段になり地元民は食べないような気はします。うどん自体が安すぎるのでそれと比較してしまうからかもしれませんね。

 

また、釜揚げうどん岡じまは2015年3月に高松店を寿町にもオープンしています。

巡礼される人は高松店の営業時間は違うので注意してください(9:00~19:30)

 

うどん屋さんはその日のコンディションや麺の茹でるタイミング、茹で置き等様々な要素で全く変わった印象になるので1度行っただけでは、そこのうどん屋さんの良さはわからない部分があります。そこがまたうどん食べあるきの奥深さにもなっているんですが・・

何度か通ってからレポしたいのですが時間的にも難しいので初訪問の店などは感じたままのことを書くようにしています。

私の初訪問の店はそれらを考慮して参考にしてくださいね。

ではこの辺で

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村